宮崎県都城市ウエルネス交流プラザ茶霧茶霧ギャラリー(2022年1月26日~1月30日)、宮崎市宮日会館2Fパピルスギャラリー(2022年3月15日(火)~3月20日)で個展を行いました。
宮崎県宮崎市のArtSpace色空で、3月26日(火)~3月31日(日)の期間で個展を行いました。
平成が終わる前に自分がやりたいことをやれて本当に良かったと思った展覧会でした。新時代の「令和」でも自分の表現を突き詰めていきたいと思います。
今回の個展、2つの視点で構成しています。まず一つ目は社会と平成。平成に起きたこと、流行ったこと等を取り入れた作品を展示しております。もう一つは、個展の主催者である中原憂也と平成。中原憂也の平成を取り入れた作品を展示しております。
あと、遊びも少し入れてみました。インスタ映えって流行りましたよね。インスタ映えスペースもあります。また、様々な観光地で、インスタグラムを模したパネル、いわゆるインスタパネルがありますが、それを今回個展のために作りました。その名もユウスタグラムパネル。それを使って是非好きな作品の前で写真を撮ってください。
それと今回動画作品にも挑戦しました。まぁ、アニメみたいに動かないのですが、一応動画です。よかったら見てください。
平成最後の中原憂也の展覧会を是非よろしくお願いします!
ユウスタグラムパネルこんな感じ↓
約30年続いた平成がもうすぐ終わりを迎えようとしています。
いやーいろいろありましたね。自分の中で一番大きい出来事といえばやっぱり、自分が生まれたことですかね。中原憂也、平成3年生まれ。興味ないですよね。
そんな平成をテーマにした個展を3月下旬に開催しようと思っています。
平成が終わると聞いたときから、平成を振り返るような個展をしたいと考えていました。しかし、まったくアイディアが思い浮かばず、月日は過ぎていきました。やばい!テーマが難しすぎる!まったくアイディアが思い浮かばない!どんどん平成終了が迫ってくる。
ある日突然アイディアが浮かんできました。そこから、拍車がかかったようにポンポンとアイディアが浮かんできました。
なんとかなりそうです。まだまだ制作中ですが。人間追い込まれるとなんとかなるもんですね。
というわけで、個展のタイトルと開催場所と日時です。
タイトル:「HEISEI NO OWARI展」
場所:ArtSpase色空(宮崎県宮崎市広島1丁目6-11-1)
日時:3月26日(火)~3月31日(日)
10時~18時(最終日は17時まで)
タイトル、どっかで聞いたことあるなぁと思った方がいらっしゃいますか?多分気のせいです。
今後個展の様々な情報をこのブログでお伝えしていきますので、興味がある方はぜひご覧ください。
宮崎県宮崎市のArtSpace色空で2017年5月2日~5月7日の期間で個展を行いました。
お忙しいところ、お越しいただきありがとうございました。
次回の個展に向け絶賛作品制作中です。
展示した一部の作品をのせました。
会場にお越しくださった皆様、関係者の皆様お忙しいところありがとうございました。
自分の方向性が見えた展覧会になったと思います。次回の個展もよろしくお願いします。